愛媛県で歯科用レセコン(レセプトコンピュータ)・カルテコンの販売・サポートなら、歯科医療事務をトータルサポートする四国情報システムへお任せください。
089-973-3233
昭和19年4月1日までの生まれの方:1割据え置き
昭和19年4月2日以降の生まれの方:2割
(但し3割、0割障害認定の方を除く。)
★生年月日から自動的に負担割合(1or2割)を判断します。
月の途中に後期高齢者になった場合、レセプトは自動で2枚となります。
尚、前期高齢者は70歳の誕生日が1日生まれの方はその月から切替、
2日以降生まれの方は翌月から切替となります。
窓口でお支払い頂き領収書をお渡しください。お住いの役所で返金いただけます。
<従来>居宅あるいは施設名
<変更後>自宅(一戸建ての場合)
〇〇マンション(集合住宅の場合)
〇〇施設××荘(施設の種類+施設名)
患者登録-備考欄に入力して下さい。
訪問診療の場合のみ摘要欄へ自動出力されます。
ひとつでも医院の皆様に役立つ情報がありましたら幸いです。
気になる点があれば、まずはお気軽にお問合せフォームからにご連絡ください。
担当:村瀬(むらせ)
何かお困りのことはありませんか?
皆さまからのご連絡をお待ちしております。
四国情報システム
お気軽にご相談ください。
〒790-0054
愛媛県松山市空港通1丁目3-16